たぶん、ずっと、SEROWです

セロー乗りのおじさんによる、バイクと物欲のblogです

SR400、生産終了するってよ

物凄く今更なんですが。

SR400もファイナルエディションになっちゃいましたね。

 

www.yamaha-motor.co.jp

 

現在、クラシックバイクと方向性が全く違うセローに乗っているわけですが、

実はたぶせろおじさんはクラシックバイク派です。

付き合うならオフロード、結婚するならクラシックバイクよね。みたいな。

 

正直いいますとSR400超乗ってみたいです。欲しいです。

(今までバイク屋で足つき確認程度で跨ったことはあるんですけどね…)

 

クラシカルなバイクだと、カワサキのWやら、最近話題のホンダのハイネス350やらがあるんですが、それらには何かが足りないんです。

"何か"とは。そう、SR400といえばキックですよね。

 

自分はキック付きバイクが大好きなんです。特に深い理由はないんですが、しいていうならば、キックでエンジンを始動する様式美に惹かれるといいましょうか。

しかしながらここ最近はキック付きのバイクは絶滅危惧種となっております。

 

世の中のキックスキー諸氏も嘆いていることでしょう。

ですが、まだキック付きバイクは絶滅したわけではありません。

そう、ロイヤルエンフィールドがあるのです。

(最近東京にショールームがオープンしたようですね)

 

www.royalenfield-tokyoshowroom.jp

 

 

ちなみに、たぶせろおじさんが以前に乗っていたモデルは↓です。 

f:id:tabu_sero:20210219223445j:plain

超イケメンなルックスのキック付きバイクです。

過去の記事でちょっとだけ触れましたが、セローを購入する前に

「ロイヤルエンフィールドクラシッククローム500 EFI」を所持していました。

昔ながらの古き良き単気筒エンジンですが、セルスイッチも搭載しているイケメンです。

 

特筆すべきは、まさに、クラシカルバイクの王道と言わんばかりの見た目です。

あまりにも見た目に全振りしすぎて、色々と困った点が多かったのも事実ですが。。

  • タンクのペイントが目につかない端っこの部分が適当(というか塗ってない場所がある)
  • フレームの車体管理Noの刻印が精度が悪すぎて文字判別不能
  • 車体フレームを接合しているボルトが緩んで脱落
  • サイレンサーが内側から錆びて割れた
  • バッテリーケースが歪んでいて金属を捻じ曲げながらでないと開かない

 

…などなど。他にも細かいことは色々あるのですが、日々トラブルとの闘いでした。

心臓部であるエンジン回りは頑丈なので、いずれも致命傷という感じではないです。しっかりと日ごろからバイクのチェックとメンテナンスを怠らなければ通常使用には全く問題ありません。

(これはすべてのバイクに言えることですね)

 

安心安全な日本製バイクもよいですが、ロイヤルエンフィールドは多少の不便こそあれど、最高に美しく、ビッグシングルの心地よい振動に浸れる素晴らしいバイクです。

 

f:id:tabu_sero:20210219223513j:plain

メーターは速度計のみ。シンプルで美しい。。

メーターは160Kmまでありますが、でません。というか、100Kmあたりからバイクが分解するのではないか、といわんばかりの振動が襲い掛かってきます。分解は大げさですが、どこかのボルトが飛びます。家に帰ったらボルトが無かった/緩んで外れそう、は良くあることでした。

 

 

f:id:tabu_sero:20210219223501j:plain

ちなみに写真の背景はスマートブレインタワー建設予定地だったりします。

色々不満はありましたが、最高のバイクでした。ちなみに、自分が購入したバイクは2011年製造のもので、当時はまだ正直品質があまりよろしくない生産ラインだったそうで、ここ数年は生産ラインに見直しが入り、ロイヤルエンフィールドのバイクはかなり品質が良いとの噂です。

今はなんやかんやでセローに乗っていますが、いつかまた必ずロイヤルエンフィールドに乗りたいなぁ~と思う今日この頃でした。

 

 

f:id:tabu_sero:20210219223518j:plain

現行のクラシック500モデルは今後も継続してキック付きで生産して欲しいですね。

はぁ~手放しておいてなんですが、やっぱり乗りたい。。